TOP
2014年2月アーカイブ
2014年2月アーカイブ
知覧特攻平和会館
今日は練習お休みで、知覧特攻平和会館に行ってきました。
鹿児島県知覧は、特攻隊の出撃基地があった場所で
平和会館に彼らの写真や手紙などがありました。
家族への手紙を見て胸が熱くなりました…
彼らの気持ちをわかるのは出来るわけもありませんが、
思うのは…自分に出来る事、それは今の時代に生まれた事を
幸せに感じて日々頑張って行く事なのかと思いました。
特攻隊の中には、当時のプロ野球、職業野球の選手の方もいて
バットの展示があったのに驚きました。
葛西選手 銀メダル!!!
葛西選手銀メダル!!!
この年齢で更に進歩し続けるの本当にすごい!!!
ネットニュースでみつけた、葛西選手のコメントです。
「今やっと自分のフォームをつかんだ。僕が取ったメダルが、他の人に勇気を与えてくれたら嬉しい。あきらめちゃいけないんだ! 目標を定め、自分が好きなことを実行していく。もしそういう風に生きられれば、全てが可能になるし、人生に生きる価値を与える」
40歳を超えて今、フォームをつかんだって…
まじでかっこいい!!!
諦めないで高い目標を持ってやれば
まだまだ自分も伸びしろがあると勇気をもらいました。
それにしても、葛西選手のゼッケン番号いいねぇ〜!
背番号 48 あやかりたい。
鹿児島へ〜
石垣キャンプも終わり今日は鹿児島へ〜
ずっと雨だったのに、帰る日が1番天気が良かった
暖かい気候と綺麗な自然があっていい所だったなぁ〜
石垣サイコー!!
たくさんの方にお世話になりました。
本当にありがとうございました!
さよなら〜 石垣島!
空港で記念写真〜
写真の時には必ずふざける
2軍のキャプテン小池選手 。。。
鹿児島に到着〜
ランチは早速、地の物の黒豚のとんかつ!
夜はもちろん地酒〜 さつまの焼酎 五代!
明日から怪我のないように
しっかり練習していきたいと思います。
頑張ります!
バレンタインデー!!!
何歳になってもテンションがあがる日…
それがバレンタインデー!!!
たくさんのチョコありがとう〜
鹿児島にも持って行ってちゃんと食べまーす。
チョコ型キンホルダー
ワンピースチョコ〜
子供が喜びそうだからおみあげにします。
チョコじゃないけど…
こんなのあるの!?
GG 飴!? GG キャンディー!?
今の時代…何でも作れるんだね。
食べたら美味しかった! !!
サイン。。。
今日は石垣最終日〜
明日は鹿児島に移動しまーす。
サイン
キャンプ中はファンの方から返信封筒と一緒に
サインを書いて送って欲しいという
手紙がよく届きます。
なかなか球場に来れない方もいるはず。
キャンプ中は比較的時間があるし
全部とは行きませんが出来る限りサインして
送り返すようにしているので。
明日からは鹿児島のホテルになるので、そちらに!
こんな好きな言葉を書いてという依頼も。。。
前の5件
1
2
3
4
5
次の5件
プロフィール
最近のブログ記事
キャンプ打ち上げ〜
坂道ダッシュ!!!
ROSSO !!!
ラジオ〜
浅田真央〜
カテゴリ
Days (8)
Profile (1)
お知らせ (2)
月別
アーカイブ
2014年10月 (4)
2014年9月 (4)
2014年8月 (2)
2014年7月 (8)
2014年6月 (10)
2014年4月 (3)
2014年3月 (5)
2014年2月 (25)
2014年1月 (17)
2013年12月 (14)
2013年11月 (20)
2013年10月 (13)
2013年9月 (7)
2013年8月 (15)
2013年7月 (14)
2013年6月 (8)
2013年5月 (12)
2013年4月 (11)
2013年3月 (15)
2013年2月 (18)
2013年1月 (13)
2012年12月 (11)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (8)
最近のコメント
Go.Go.千晶 →「引退のご報告。そして感謝 !!!」
: あけましておめでとう
拓也 →「引退のご報告。そして感謝 !!!」
: ニコニコ動画でのGG
しゃのん →「引退のご報告。そして感謝 !!!」
: たいへん厳しい世界で
いちファン →「引退のご報告。そして感謝 !!!」
: どうも初めてコメント
ひとみ →「引退のご報告。そして感謝 !!!」
: GGさん、今まで本当
匿名 →「引退のご報告。そして感謝 !!!」
: Buongiorno
タイイン →「引退のご報告。そして感謝 !!!」
: 野球見ていて、なぜか
G.G.48 →「引退のご報告。そして感謝 !!!」
: G.G.さんは、私が
きんじょう →「引退のご報告。そして感謝 !!!」
: GG佐藤さん、お疲れ
ちっち →「引退のご報告。そして感謝 !!!」
: プロ野球選手生活お疲
このブログを購読
最近のコメント