2月3日〜

バッティンググローブの色を何にするか迷い中!?

どの色がいいと思いますか?

まずは、青ベースの赤とゴールド〜


去年はもう一度真っ白な気持ちでプレーする意味を
込めて白を使ってました。

これは、シンプルに白とグレー


これが去年使っていた白〜

今年はもっと色気を出してやりたいから色を
入れていこうかなと思ってます。

これとは別に黄色ベースのバッティンググローブも
ただいまオーダー中。
また出来上がって来たら写真アップしまーす。


黒いユニホームにも
ブルーは意外と合うねぇ〜!!!



測量・地盤調査・地盤改良工事
『妄想のすすめ 夢をつかみとるための法則48』G.G.佐藤

コメント(8)

ブルーですね(^^)

Buongiorno

完全に私の好みですが、グローブだけで考えるとブルーですが、
ユニホームまで考えたら、白×グレーかなぁ…

白×ゴールド(シャンパンゴールドではなく、ゴールドというか金色)とかどうですか???
※金がダメなら鹿毛というか金に近い黄土色
グレーの所を金でプラス手首も金で48は黒(赤で縁取り)
あぁ…でも手のひらも金ならバランス悪いかぁ…

もう少し考えます(^_^;)

Ciao!

ブルーが良いです☆
ブルーは、集中力を増すらしいですよ。
それに、ホーム、ビジター共シンプルカラーの
ユニフォームのきかせ色になると思います!

全部いいと思うけど、青ですね。
GGさんセンスいいです。

青ですね^^
てか青のバッテしてるGG佐藤がみたいです!

真っ白のままでいいのでは?
往年のマークマグワイアのような。

ブルーは西武に未練があるみたいだから嫌です。
黄色がいいな~。

今年我一定會存到足夠的錢
到千葉去欣賞你的比賽 替你加油!!!
GO~GO~G.G SATO~!!!!!!
KIMOGEE~~~!!!

「2月3日〜」にコメントする

プロフィール

ggsato

G.G.佐藤

1978年8月9日
千葉県市川市生まれ
身長184cm、体重98kg
球歴:
桐蔭学園高等学校→法政大学→フィラデルフィア・フィリーズ1A(米国)→(埼玉)西武ライオンズ→フォルティチュード・ボローニャ1953(イタリア)→ロキテクノ→千葉ロッテマリーンズ

>>もっと見る

GG 佐藤選手愛用! アバンド

最近のコメント

購読する このブログを購読